このページはHOMEの中の AVソリューションの中の納入事例の中のアミューズメント施設の中のインドアゴルフ場へプロジェクターの納入例 です。

インドアゴルフ場へプロジェクターの納入例

都会のゴルファーが24時間365日ゴルフに向き合える贅沢な空間

The Golf Houseとは

The Golf House様は、他の打ちっぱなし、シミュレーションゴルフとは異なる、完全なる新ジャンルのインドアゴルフ場です。完全会員制で24時間365日の利用が可能で、都会のゴルファーがいつでも短時間で集中してゴルフに向き合う場所、別宅のような贅沢な空間をご提供しています。
室内には世界一精密なレーダー弾道計測器であるトラックマン4を設置し、最新のゴルフクラブ(2021年SIM2、2022年STEALTH)や、男女のフルセットを完備しており、思い立ったときに手ぶらで練習に来ることが可能です。会員種別により1名〜3名の同伴が可能で、友人や家族と練習やシミュレーターでラウンドをすることもでき、プロのレッスンも受けることもできます。

The Golf Houseの理念

ゴルフは年齢や性別に関係なく楽しむことができ、それでいて底知れぬ奥深さを備える優れたスポーツです。しかし、都会のゴルファーは練習場に行くにも車が必要かつ時間がかかり、更にラウンドをする場合には半日から一日がかりの時間を取られます。ゴルフを楽しむ時間を取ることは、仕事にも家族にも本気で取り組むあなたにとって容易ではありません。
都心の駅近に24時間365日いつでも練習が可能で、スキマ時間でも予約のできる施設があれば、経験豊富で自分より上手な人からワンポイントでも教えてもらえたら、もっともっとゴルフは身近で魅力的なスポーツになるはずです。
The Golf Houseでは、都会のゴルファーの「ゴルフをもっと身近に」「もっと楽しく」「もっと上達したい」そんな思いを実現するために生まれました。

思っていたよりも困難な環境構築

長身の方がスイングしても、天井にクラブが当たらない空間は思いのほか少なく、物件探しは難航しました。
物件が決まり、室内をゴルフができる環境に構築、いざ試しにボールを打ってみると、今度はボールを選ばない世界最高の弾道測定器のトラックマン4が反応しない。ただ原因はスグにわかりました。室内が暗いとボールを認識しない。ボールにスポットライトを当てれば解決できるが、それではプロジェクーの映像が見えづらくなる。そんな状況を救ったのがOptoma ZU506Tです。
5,000ルーメンの高輝度で明るさの問題を解決し、さらに左右の打席からのスイングでもクラブが当たらない位置に設置できたレンズシフト機能。打つ人の影がスクリーン面に映らない投写距離など、まさにインドアゴルフ場に最適なプロジェクターでした。

お得なサービス

「オーエスのホームページを見た」と入会時にお声をかけていただいた方には、入会金をサービスする特典をご用意いただきました。
この機会に是非、プライベートな空間でゴルフの腕前を向上できる夢のような空間のThe Golf Houseをご利用ください。

納入詳細

納入先 The Golf House
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-9-7 茗溪ビルB1F
納入製品 Optoma ZU506T
インドアゴルフ場へプロジェクターの納入例

インドアゴルフ場へプロジェクターの納入例

インドアゴルフ場へプロジェクターの納入例

インドアゴルフ場へプロジェクターの納入例

ページトップへ